2022年12月15日
ミスハワイ Priscilla Wang の歓迎会に参加しました。
写真: 左から2人目が、ミスハワイ
2022年11月10日
EWCプレジデント Suzanne Vares-Lumによる国際文化会館でのレセプションに参加しました。
写真: 前列右から4人目が、プレジデント
2020年 1月26日
EWDグループに参加しました。
写真: 左から4人目 鏡 元シリア、アイルランド全権大使
2020年 1月25日
国際ビジネス研究学会懇親会に参加しました。
2020年 1月24日
東京で開催されたフルブライト日本同窓会に参加しました。
写真1: 2列目左端、飯野同窓会会長と星野
写真2: 右より矢野 早稲田大学名誉教授、松田薫さん
2019年 12月21日
日本経営学会関東部会に参加しました。
写真: 涌田 名古屋大学准教授と
2019年 10月25日
筑波大学で開催された名誉教授の会に参加しました。
写真: 司馬 名誉教授と
2019年 9月19日
名鉄ニューグランドホテルで開催された旭丘高校16期 同期会に参加しました。
写真1: 同級の皆さんと 写真2: 同じテーブルの皆さんと
2019年 9月18日
宮崎茂次 岡山大学名誉教授と つくば市で会いました。
2019年 8月13日
東京鯱光会 2019年8月例会に参加しました。
2019年 2月23日
JEWCA東京チャプター総会・講演会・懇親会に参加しました。
2019年 1月17日
Glen S. Fukushima氏によるフルブライト公開セミナーとフルブライト日本同窓会の新年会に参加しました。
写真:公益財団法人日米教育交流振興財団(フルブライト記念財団)副理事長 和田昭穂さんと
2018年 12月 1日
ハワイ大学関係者による "Gathering in Tokyo" レセプションに参加しました。
写真:左よりJohn Morton 副学長、星野、David Lassner学長
2018年 11月23日
JEWCA東京チャプター ミニコンファランスを文京シビックセンターで開催しました。
写真:参加の皆さんと
2018年 11月28日
熱海で開催された名古屋工業大学経営工学科卒業50周年記念同窓会に参加しました。
写真:参加の皆さんと
2018年 11月10-11日
早稲田大学で開催された国際ビジネス研究学会に参加しました。
写真1:南山大学 林先生、香港中文大学 牧野先生と
写真2:博士論文を指導した 九州大学 葉 聰明教授と
2018年 11月 3日
筑波大学ホームカミングデーに参加しました。
写真1:稲垣副学長と
写真2:藤原先生と
写真3:社工の卒業生と 写真4:社工の卒業生と
2018年 10月25日
筑波大学名誉教授の会に参加しました。
写真:左より阿部副学長、腰塚、加藤、星野、高木 各社工名誉教授
2018年 10月20-21日
日本大学商学部で開催された経営行動科学学会に参加しました。
写真1:左より法政大学 小川、星野、筑波大学 渡辺 各先生
写真2:左より環太平洋大学 堀上、立命館大学 高橋 各先生
2018年 10月12日
名古屋で 南山大学 ラーマン教授と会いました。
2018年 9月21日
東京で開催されたUCバークレー150周年記念同窓会に参加しました。
写真:東京同窓会会長、田島 筑波大学名誉教授と
2018年 8月22-25日
2018 EWC/EWCA International Conference, Seoul, Koreaに参加しました。
参加報告
2018年 7月 7日
JEWCA東京チャプター臨時総会、講演会を筑波大学東京キャンパスで開催しました。
写真:懇親会
2018年 7月 5日
筑波大学名誉教授の会に参加しました。
写真:懇親会
2018年 5月19日
東京大学で開催された国際ビジネス研究学会関東部会に参加しました。
写真:懇親会
2018年 5月18日
名古屋市立長良中学校のクラス会に参加しました。参加の皆さんとの写真
写真:愛知大学 盛田先生とJICA1階にて
2018年 3月 11日
写真:岡山大学名誉教授の宮崎さんと東京で会食しました。
2018年 3月 4日
経営関連学会協議会懇親会に参加しました。
写真:宮城大 坂本先生、武蔵大 貫先生、新潟大 片上先生、東海学園大 西田先生、金沢工大 加藤先生と
2018年 3月 1日
東京大学大学院時代の恩師で結婚式の仲人もお願いした諸井勝之助先生のお別れ会に参列しました。
写真:左より東大 梅沢先生、東大 斎藤静樹先生、上智大 斎藤進先生、横浜国立大 濱本先生、星野、早稲田大 辻山先生
2018年 2月 24日
JEWCA東京チャプター第10回年次総会に参加し、会長(グループリーダー)に選任されました。
写真:参加の皆さん
2018年 1月12日
写真:ハワイのアラ・モアナ・センターで Dr. Crystal Pryorと
2018年 1月11日
写真:ハワイのアラ・モアナ・センターで 小田部教授ご夫妻と
2018年 1月 8日
ニューヨーク市立大学バルーク校(Baruch College)を訪ねました。
写真:Masako Darrough教授と
2018年 1月 4-6日
フィラデルフィアで開催されたASSA(Allied Social Science Association)に参加しました。
2017年12月19日
マレーシアのマラッカ工科大学で、歓迎会を催してくださいました。
写真:Technology Management and Technopreneurship学部長(現、前)他の皆さんと
2017年12月16日
写真:Hassan、Mohamadと
2017年12月14-15日
クアラルンプールで開催された第9回 BMLE International Conferenceに参加しました。
写真1:参加した皆さんと
写真2:Hassan、パキスタンからの参加者と
2017年11月28日
写真:白田先生。Gohn Rhee先生と
2017年11月23日
第12回SAT つくばスタイル交流会に参加しました。
写真1: 「ナノテクはどこまで進んだか」 講師、物質・材料研究機構 坂東義雄さんと
写真2: つくば国際会議場 茶話会にて 落語家 三笑亭夢花さんと
2017年11月12日
経営関連学会協議会に参加しました。
写真:左より星野、東海学園大学 西田、城西国際大学 阿部、東京理科大学 吉岡先生
2017年11月 4日
筑波大学第20回ホームカミングデーに参加しました。
写真: 永田京介学長と
茗渓会 高野力常務理事と
五輪金メダリスト 加藤沢男 元筑波大学教授と 加藤さん最終講義の記事
2017年10月16-31日
ニュージーランド オタゴ大学に研究出張しました。
写真: Accountancy and Finance学科教員一覧とスリヤさん
世界一長い坂の前でスリヤさん と スリヤさんの長男 と
Everett教授 と
Mansiご夫妻 と
Sharmaご夫妻、スリヤさん と
Speight ビール醸造レストラン
オタゴ大学の研究室入り口、 室内
2017年 9月
第22回Pacific Basin Finance, Economics, Accounting, and Management の年次大会における浜田宏一先生基調講演の全容が
経営総合科学 第107号、愛知大学経営総合科学研究所発行、pp.107-130 に掲載されました。
2017年 7月14日
ホテルニューオータニで開催された第11回東京鯱光会に参加しました。
写真1: 旭丘高校同期3年3組卒業生
写真2: 左より 辻さん、三浦さん、星野
2017年 5月19日
東京マリオットホテルで開催されたEWC東京チャプター懇親会に参加しました。
写真左より 松崎さん、President Dr. Vuylsteke、星野、長谷川さん
2017年 3月26日
ハワイ大学同窓会日本支部のパーティーに参加しました。
参加の皆さんの写真
2017年 2月25日
日本イーストウェストセンター同友会東京チャプターの年次総会、懇親会に参加しました。
参加の皆さんの写真 参加者名簿
2017年 1月22日
成蹊大学名誉教授 村松司叙先生の牛久のお宅を訪問しました。
写真1: 星野と 写真2: 先生ご夫妻
2016年11月10日
筑波大学名誉教授の会に参加しました。
写真は左より 腰塚、加藤、永田学長、星野、高木 各先生方
2016年11月 5日
経営行動科学学会第19回年次大会に参加しました。
写真は左より 野間口、宮本、金澤、星野、井手、牛尾、犬塚、横田 各先生方
筑波大学のホームページ お知らせ・情報の中に 名誉教授 星野靖雄の
第8回マレーシア工科大学連合学会最優秀論文賞 受賞の記事が掲載されました。
2016年 6月 9日
東洋大学で中村久人 元教授と会談しました。
2016年 5月
2016年3月1日公開講演をしてくださった白川英樹先生の講演録は、こちらからもご覧いただけます
2015年11月14日経営行動科学学会年次大会で基調講演をしてくださった
小田部正明先生の講演録は、こちらからもご覧いただけます。
2016年 4月12日
IPU・環太平洋大学 学生・教員交流会に参加しました。
2016年 4月 1日
IPU・環太平洋大学 経営学部 現代経営学科教授になりました。
辞令交付式に出席しました。
2016年 3月24日
愛知大学定年退職者辞令交付式に参列しました。
2016年 3月23日
星野が論文を指導した松浦(金沢大学)、葉(国際教養大学)、宮本(資生堂)、星(白鷗大学)の皆さんが祝賀会を開いてくれました。
写真左より、松浦、葉、宮本、星野、星さん
2016年 3月23日
愛知大学大学院学位授与式で、星野の指導した方々が、博士(経営学)を授与されました。
宮本さんとの写真 Nurulさんとの写真 竹内さんとの写真
2016年 3月22日
星野の送別会が、名古屋フルブライト・アソシエーションと日本イーストウェストセンター中部同友会により開催されました。
参加の皆様との写真
2016年 3月12日
旭丘高校16期 同期会に参加しました。
卒業時同級の皆さんとの写真
真鍋恒博 東京理科大学名誉教授との写真
尾関、服部さんとの写真
2016年 3月1日(火曜) 午後2時から
愛知大学 名古屋校舎 講義棟 L803教室で
ノーベル化学賞受賞 白川英樹先生の公開講演会を開催しました。
詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。
講演後、一部の参加者の皆様との写真
講演録
2016年 1月 8日
愛知工業大学経営学部事務長、名古屋市立大学社会人大学院4回生、長谷川千代松さんが、愛知大学車道キャンパスを訪問されました。
2015年12月 8日
マレーシア マラッカ工科大学の学部長 Dr.Abdul Hamid、博士課程長 Dr.Cheong が、愛知大学車道キャンパスを訪問されました。
2015年11月14・15日
経営行動科学学会第18回年次大会が、愛知大学名古屋校舎で開催されました。
小田部正明 テンプル大学教授による基調講演
「変遷する競争優位のパラダイム」講演録
河村たかし名古屋市長による特別講演後の写真
「庶民革命」講演録
串岡弘昭 経営行動科学学会名誉会員による特別講演
「公益通報者保護法の改正の見通し」講演録
愛知大学のホームページにも掲載されました。
2015年10月15日
経営行動科学学会第18回年次大会で基調講演をしてくださるテンプル大学小田部正明教授ご夫妻が愛知大学名古屋キャンパスを訪問されました。
2015年10月 3日
ノーベル賞を受賞された白川英樹 筑波大学名誉教授と秋葉原でお会いしました。
2015年10月 1日
テンプル大学 小田部正明教授ご夫妻が、愛知大学車道キャンパスを訪問されました。
2015年6月
Journal of Engineering and Technology Vol 6. No.1 に星野の共著論文
FOREIGN DIRECT INVESTMENT AND PERFORMANCE
OF JAPANESE SUBSIDIARIES IN MALAYSIA
が、掲載されました。
2015年 6月20日
名古屋フルブライト・アソシエーションならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2015年 5月20日
コロンビア大学ビジネススクール日本経済経営研究所客員研究員リユニオンに参加しました。
写真1: 若田部早稲田大学教授 と星野
写真2: 左より アームストロング豪日研究センター所長、武田財務省企画調査室長、ドライスデール東アジアフォーラム所長、ANU, 中川ヒジネスインテリジェンス協会理事長 と星野
2015年 4月 1日
星野に辞令が交付されました。
2015年 3月24日
愛知大学大学院学位記授与式で星野の指導学生Mohd Fazli Mohd Samさんが博士(経営学)を授与されました。
愛知大学会計大学院学位記授与式、閉校式が行われました。
星野の挨拶
2015年 3月 9日
韓国ソウルで開催された IEDRC学会で星野が基調講演
(Corporate Characteristics of Retail Companies among Regions and Countries)しました。
2015年 2月21日
愛知大学中部地方産業研究所の公開研究発表会で星野が
「企業財務の地域特性について」 発表しました。
2014年12月
愛知大学通信 Vol. 201に Norhidayah Mohamadと星野が、最優秀論文賞を受賞したことが掲載されました。
2014年12月 5日
経営行動科学学会第18回年次大会準備委員会を開催しました。
皆様の写真
2014年12月 5日
名古屋フルブライト・アソシエーションならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の講演会・懇親会を国際問題研究所と共催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2014年11月30日
東亜同文書院記念シンポジウムに参加しました。
懇親会の写真
2014年11月11日
「新しい百年のための日韓経済協力セミナー」に出席しました。
写真:右より 仁木 日本福祉大学学長、朴 駐名古屋大韓民国総領事、星野
写真2: 右より 李 レムナント学園教授、梶浦 愛知学院大学教授、星野
2014年11月 1日
名古屋市立大学経済学部創立50周年記念式典、懇親会に参加しました。
「創立五十周年史」に掲載
2014年10月31日
筑波大学で開催された名誉教授の会に参加しました。写真
宍戸駿太郎元筑波大学副学長・元国際大学学長と星野
筑波大学名誉教授の会会報を星野のホームページに載せました。
2014年 9月 8-10日
ANA Crowne Plaza Hotel Grand Court Nagoyaで開催された国際学会 ICEFB/ISCAL/ISML/ISS
2014 に参加しました。
写真: Li 、Fang先生と
写真2: Olga先生と
2014年 9月 4-5日
第22回Pacific Basin Finance, Economics, Accounting, and Management の年次大会が愛知大学で開催されました。
基調講演 "Continuing the Success of Abenomics"浜田先生講演録
浜田先生講演時のパワーポイント
浜田基調講演議長 星野
プログラムはこちらをクリックしてください。
参加者の集合写真
Keynote Speech of Prof. Hamada 後の写真
Keynote Speech of Prof. Ishikawa 後の写真
Special Session of Prof. Cheng-Few Lee 後の写真
2014年 8月 1日
名古屋フルブライト・アソシエーションならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2014年 5月22日
旭丘高校303同窓生:丹菊喬二さんの石岡市のお宅を訪問しました。
2014年 5月21日
浜田宏一 内閣官房参与と国際文化会館で 国際学会(2014 PBFEAM)基調講演への招聘について懇談しました。
2014年 5月17日
ローズホテルにて開催された旭丘高校16期同窓会に参加しました。
303組の皆さんとの写真を見るにはパスワードが必要です。
星野にメールでお問い合わせください。
2014年 4月30日
国際問題研究所客員研究員 宮本文幸さんが、星野を訪問されました。
2014年 3月20日
九州産業大学で「オープンアクセス査読付き英文オンラインジャーナルについて」講演しました。
世話人の九州産業大学教授 北沢先生との写真1、写真2
2014年 3月 9日
筑波大学東京キャンパスで開催された経営関連学会協議会の理事会・評議員会に参加しました。
2014年 3月 7日
愛知大学国際問題研究所主催 第4回講演会をチラシのように開催しました。
2014年 3月16日
名古屋市立長良中学校同期会に参加しました。
3年6組の皆さんと先生の写真を見るためにはパスワードが必要です。
星野にメールでお問い合わせください。
2014年 2月11日
ICCS主催 愛知大学名古屋校舎で開催された 日中韓FTAワークショップに参加しました。
エリック・ハーウィット先生(ハワイ大学アジア学部教授)他の皆さんとの写真
2014年 1月 8日
星野を受け入れ教員とする経営学研究科客員研究員 Nurul Zarirah Nizamさんが、Universiti Teknikal Malaysia Melakaより来日されました。
2013年11月18日
名古屋市立長良中学校3年6組同窓会に参加しました。
参加者の皆さんの写真を見るためにはパスワードが必要です。
星野にメールでお問い合わせください。 校歌掲示板の写真
2013年11月11日
University Technology Malaysia (UTM)から Fazli さんの姉SURIANI MOHD SAM さんが、International Conference on Life Science & Biological Engineering
で発表後、星野を訪問されました。
2013年11月 1-3日
名古屋大学で開催された 第9回Asia Pacific Management Accounting Association (APMAA)において2論文の発表と1論文の討論者として初めて参加しました。
写真は、左から二人目より Rahman, Hoshino, Sriya, Fazli さんです。
2013年10月13日
名古屋フルブライト・アソシエーションならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の臨時総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2013年 8月13-25日
ニューヨークに出張し、SLB Library 、New York Public Libraryにおいて研究関連論文とデータを収集しました。
2013年 7月 4-5日
オーストラリア、メルボルンのPark Hyattで開催されたPacific Basin Finance, Economics, Accounting and Management第21回年次大会に参加し、
Mohd Fazli Mohd Samさんと Performance of ICT industry in six Asian countriesを発表しました。要約はプログラム34ページをご覧ください。
写真 左よりファズリさん、星野、葉(国際教養大学准教授)
2013年 6月16日
2013年度名古屋フルブライト・アソシエーションならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2013年 6月11日
アメリカ大使公邸で行われたフルブライト受給者送別会に参加しました。
参加者との写真
2013年 6月 7日
公益財団法人日米教育交流振興財団 2013年度第 1回理事会に参加しました。
理事会後の写真
2013年 6月 2日
経営関連学会協議会 第6回シンポジウムにおいて星野が、
「経営関連学会協議会の査読付き英語論文オンラインジャーナル」を講演しました。
講演会後の写真
2013年 5月23日
文野千年男 東京フルブライト・アソシエーション会長が星野の研究室を訪問されました。
写真 愛知大学車道校舎校友会室にて 文野さんと星野
2013年 4月18日
愛知大学大学院新入生歓迎会に参加しました。
写真 左手前より 中研・王さん、国研・楊博さん、国研・梅田先生、経営研・星野、国研・鈴木先生、中研・斉藤さん、国研・Macindoe先生、中研・河北さん
中央:大学院協議会委員長 国研・金子さん
右側手前より 国研・劉さん、国研・王さん、経済研・塩津先生、国研・塚本先生、中研・西脇さん、国研・河野先生、国研・杉山さん、国研・楊さん
愛知大学大学院経営学研究科で指導したNorhidayah Mohamad さんの博士論文が出版されました。
2013年 3月
愛知大学国際問題研究所紀要 第141号 pp.103-108 に
資料「フルブライト・アソシエーションについて」が掲載されました。
2013年 3月
Mohd Fazli Mohd Sam との共著論文が掲載されました。
SALES GROWTH, PROFITABILITY AND PERFORMANCE: EMPIRICAL STUDY OF JAPANESE ICT INDUSTRIES WITH THREE ASEAN COUNTRIES
INTERDISCIPLINARY JOURNAL OF CONTEMPORARY RESEARCH IN BUSINESS, VOL 4, NO 11, pp.138-156
2013年 3月
愛知大学中部地方産業研究所 年報・中部の経済と社会 2012年版 pp. 175-179 に
研究ノート「在日中国系企業と韓国系企業の比較経営分析」が掲載されました。
2013年 3月28日
愛知大学会計大学院FD講演会で別府大学国際経営学部教授 西村 明先生が講演されました。
写真 左より 名古屋大学准教授 中屋信彦先生、西村先生、星野、愛知大学教授 中 善宏先生
2013年 3月27日
英語によるリサーチセミナー Performance of Asian and Japanese Companiesが、愛知大学名古屋校舎で開催されました。
写真 左から星野、ヒダヤさん、Lailani Alcantaraさん(立命館アジア太平洋大学)、ファズリさん、宮崎茂次さん(岡山大学)
2013年 3月26日
愛知大学大学院経営学研究科で指導したヒダヤさんが博士号を授与されました。
2013年 3月22日
東京のJETROを愛知大学の藤本名誉教授と訪問しました。
2013年 2月21-24日
ラスベガスで開催された American Society of Business and Behavioral Sciences 第20回年次大会に参加し、
Mohd Fazli Mohd Samさんと Sales Growth, Profitability and Performance: Empirical
Study of Japanese ICT Industries with Three ASEAN Countriesを発表しました。
写真 左より 星野、 Conference Chair: Wali I. Mondelさん、ファズリさん
2013年 2月
愛知大学経営学部 愛知経営論集 第167号 pp.133-143に
資料「学術誌の査読と無料の査読付き英文オンラインジャーナル」が掲載されました。
2013年 1月
Norhidayah Mohamad and Yasuo Hoshinoによる共著論文
"Host Country Restrictions, Choice of Entry Mode and Japanese Subsidiaries Performance in Developing Countries"が
American Journal of Economics 2013, 3(1) pp. 12-17 に掲載されました。
2013年 1月25日
愛知大学会計大学院のホームページ 教員によるリレーメッセージに「講義用Moodleの英語教材」が掲載されました。
2013年 1月18日
東洋英和女学院大学国際社会学部教授・学部長で、平和祈念展示資料館名誉館長の増田 弘さんと久しぶりに会いました。
写真左 増田さん
2012年11月22日
Universiti Teknikal Malaysia Melaka のTechnology Management and Technopreneurship学部長と学科主任を愛知工業大学に案内しました。
写真前列右より 近藤 愛知工業大学経営学部長、Md.Nor Hayati bin Tahir学部長、Mukhiffun Mukapit学科主任
後列右より ヒダヤさん、ファズリさん、池田 愛知工業大学教授(星野と同窓)、星野
2012年11月 21日
Universiti Teknikal Malaysia Melaka のTechnology Management and Technopreneurship学部長と学科主任が星野を訪問されました。
写真1: 前列右より 玉置 経営学研究科長、Md.Nor Hayati bin Tahir学部長、星野、
後列右より Mukhiffun Mukapit学科主任、ヒダヤさん、ファズリさん
写真2: 国際交流センターにて 左より2人目は事務課長 鈴木さん
2012年11月 15日
中部地方産業研究所のバス旅行に参加しました。
工場見学先:アスモでの参加者全員の写真
豊田佐吉記念館にてヒダヤさん、ファズリさんとの写真
2012年11月 9日
ガリオア・フルブライト同窓会 2012年度第1回全国理事会に参加しました。
資料
「各地区同窓会の現状について」のアンケート調査結果
別添資料 日本を救うために、日本を出よう
2012年11月 9日
公益財団法人日米教育交流振興財団 2012年度第4回理事会に参加しました。
資料
2012年10月19日
Liu Hui、Sriya Kumarasinghe、Norhidayah Mohamadとの共著論文
"Entry mode, corporate characteristics and profitability of foreign companies in Japan" が、
Elixir Inter. Busi. Mgmt. 51, pp. 11008-11018に掲載されました。
2012年10月18日
筑波大学大学院博士課程で指導したSriya Kumarasingheさんが愛知大学で博士(経営学)を授与され、
Otago Business School News In Brief - 18 October 2012、2ページに掲載されました。
2012年10月14日
フルブライト中部同窓会ならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2012年 10月 1日
Norhidayah Mohamad との共著論文
"Japanese MNCs Investment Objectives and Subsidiary Performance"が、
International Journal of Business and Management Vol. 7, No.19, pp. 132-148に掲載されました。
2012年 9月27日
筑波大学大学院博士課程で指導したSriya Kumarasingheさんが愛知大学で博士(経営学)を授与されました。
写真右下がSriyaさん
2012年 9月26日
博士論文指導生たちと
写真左よりMohd Fazli Mohd Sam、星野、筑波大学で指導したSriya 、Norhidayah Mohamad
2012年 9月19日
アメリカ主席公使公邸で行われたフルブライト受給者歓迎会に参加しました。
2012年 9月16日
Mohd Fazli Mohd Sam, Yasuo Hoshino & Md. Nor Hayati Tahir による共著論文
"The Adoption of Computerized Accounting System in Small Medium Enterprises
in Melaka, Malaysia"が、
International Journal of Business and Management; Vol. 7, No. 18, pp.12-25に掲載されました。
2012年 9月 8-9日
Rutgers Business School で開催された Pacific Basin Finance, Economics, Accounting, and Management 第20回年次大会に参加しました。
2012年 7月21日
筑波大学博士課程満期修了のFan Lanさんと東京で会いました。
2012年 7月 3日
第236回米国独立記念祝賀レセプションに参加しました。
写真1:在名古屋アメリカ領事館特別補佐サンボーンさんと
写真2:日本室内楽アカデミー理事長・ピアニスト佐々木伃利子さんと
2012年 6月
愛知大学大学院博士課程Norhidayah Mohamadさんと星野の共著論文
Survival and Financial Performance of Japanese Subsidiaries in Malaysia and Thailand が、
査読付き学術雑誌 Business and Management Review Vol. 2(4) pp. 21–41 に掲載されました。
2012年 6月16日
経営関連学会協議会 理事会・評議員会に参加しました。
理事・評議員の皆さんとの写真
2012年 6月15日
公益財団法人 日米教育交流振興財団の役員名簿です。
公益財団法人 日米教育交流振興財団 評議員会に参加しました。
評議員の皆さんとの写真
(敬称略)前列左より文野千年男、太田隆次、早川与志子、後列左よりサターホワイト、太田英章、
松島事務局長、小柳知彦、長坂健二郎、和田昭穂、星野靖雄、福田学、舟橋定之、落合太郎
2012年 6月12日
アメリカ大使公邸で行われたフルブライト受給者送別会に参加しました。
写真1: 左より 星野、ルース大使
写真2: 受給日本語教員の皆さん等と
写真3:左より伊藤さん、橋本さん、星野、金田(かなだ)さん、安宅(やすみ)さん
2012年 6月10日
2012年度フルブライト中部同窓会ならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
日米フルブライト交流プログラム60周年記念公開シンポジウムに参加しました。
2012年 5月25日
日米フルブライト交流プログラム60周年記念レセプションに参加しました。
天皇陛下と お言葉を交わしました。
2012年 4月 9日
平成24年度からの科学研究費補助金が日本学術振興会により採択されました。
基盤研究(C) 「企業合弁、合併、完全子会社の収益性の国際比較」
2012年 3月20日
経営関連学会協議会の理事に選出されました。
2012年 2月
経営総合科学 第97号、愛知大学経営総合科学研究所、pp. 97-110に
資料 「科学研究費補助金の申請について」が掲載されました。
2012年 1月18日
Lailani L. Alcantaraとの共著論文
"Modes of acquiring host-country experience and performance of international joint ventures in Japan"が、
査読付き学術雑誌 Asian Business & Management 11/2, 123-148 に掲載されました。
2012年 1月6日
愛知大学会計大学院のホームページ 教員によるリレーメッセージで 会計大学院でのMoodleの利用について が掲載されました。
2011年 12月
経営行動科学 第24巻 第3号、pp. 275-278に
資料 「会計専門職大学院と博士号について」が掲載されました。
2011年12月21日
トヨタ自動車の工場見学をしました。
写真1: 左より大学院博士課程Norhidayah Mohamadさん、星野、経営学研究科客員研究員Mohd Fazli Bin Mohd Samご一家
写真2: 左より 父上、ファズリさん、長女、星野、ヒダヤさん
2011年12月14日
経営学研究科客員研究員Mohd Fazli Bin Mohd Samご一家が、星野研究室を訪問されました。
写真前列左より ご両親、夫人・長男・長女
2011年11月27日
明治大学で開催された経営行動科学学会第14回年次大会のセッションで座長を務めました。
2011年11月19日
フルブライト中部同窓会ならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2011年10月20日
星野がPart Ⅵの編著をした「経営行動科学ハンドブック」
経営行動科学学会編が中央経済社から発行されました。
ISBN 978-4-502-68750-1
2011年10月17日
日本経済学会連合評議員会終了後
写真左より 松行康夫東洋大学名誉教授、小椋康宏東洋大学教授と星野
2011年9月11日
経営行動科学学会中部部会で発表しました。
Chubu Regional Association of Japanese Association of Administrative Science and Institute of International Affairs, Aichi University
Norihidayah binti Mohamad (Aichi University) and Yasuo Hoshino
Foreign Direct Investment and Performance of Japanese Subsidiaries in Malaysia
2011年9月
"A Study of Corporate Mergers in Japan
Empirical Studies by Accounting Data"
ISBN: 978-3-639-37385-1が
VDM Verlag Dr. Müller から出版されました。
amazon.comで購入できます。
2011年8月 15-18日
中国上海へ研究出張しました。
2011年7月8-9日
台湾台北で開催されたPBFEAMに実行委員として参加、発表・司会をしました。
写真1. | 主催者のRutgers大学教授 Lee博士と |
写真2. | Skip's de Honduras 最高財務責任者Chen氏と |
写真3. | 右より黄 香港侵會大學教授、Quantal International社長Marsh博士と |
写真4. | 左より葉 国際教養大学准教授、Quantal International社長Marsh博士 右より星野、愛知大学大学院 ヒダヤさん |
2011年 7月 2日
名古屋工業大学経営工学科昭和43年卒業同窓会に参加しました。
17人の参加者の写真
2011年 7月 1日
第235回米国独立記念祝賀レセプションに参加しました。
招待状、案内状
写真1. | 米国大使館ズムワルト主席公使と |
写真2. | 名古屋米国領事館サリバン主席領事と |
写真3. | 左より星野、大村 愛知県知事、鈴木規夫 愛知大学教授 |
写真4. | 南山大学カルマノ学長と |
2011年 6月26-28日
名古屋市で開催されたAIBに参加しました。
写真1. | 左よりProf. Ogasavara、星野、Prof. Lu |
写真2. | 左よりProf. Ogassvara、星野、Hidayahさん |
写真3. | 南山大学カルマノ学長と星野 |
写真4. | 左より立教大学井口先生、三重大学今尾先生、星野、シアトル大学村山先生、広島市立大学大東和先生 |
写真5. | ハワイ大学伊藤先生と星野 |
2011年 6月27日
写真:九州産業大学の北沢先生と星野 (ウィンク愛知にて)
2011年6月24-25日
名古屋市で開催されたAJBSに参加発表しました。
2011年5月29日
2011年度フルブライト中部同窓会ならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2011年 5月11日
星野を受入教員としてMohd Fazli Bin Mohd Samが、9月15日~2012年3月31日 経営学研究科客員研究員として大学院委員会に承認されました。
2011年4月16日
国際ビジネス研究学会中部部会第20回研究会において
神奈川大学 丹野勲教授「ベトナムの制度と国際経営」のコメントをしました。
写真1:右より丹野教授、南山大学 吉原教授、星野
写真2:右より中京大学 銭教授・伊藤教授、星野、愛知大学 李(イ)教授
2011年3月22日
平成22年度愛知大学会計大学院学位授与式が開催されました。
写真:修了祝賀会にて左より太田雄介さん、星野、青井紀人さん
2011年3月4日
愛知大学国際問題研究所主催・経営行動科学学会中部部会共催
石川 昭(青山学院大学名誉教授、米国テキサス大学ICC研究所シニア・リサーチ・フェロー)
講演会 「国際危機管理を巡って」で 司会を務めました。
YouTubeその1、YouTubeその2、YouTubeその3、YouTubeその4
YouTubeその5、YouTubeその6、YouTubeその7、YouTubeその8
写真1:石川先生(右側手前より3人目)歓迎昼食会
写真2: 愛知大学 車道キャンパス 同窓会室にて
2011年3月4日
上記講演会の後、経営行動科学学会中部部会が開催されました。
YouTubeをご覧ください。 YouTube No.1 司会:石川教授
愛知大学大学院のNorhidayah Mohamadさんが、星野との共著論文
Foreign Direct Investment and Performance of Japanese Subsidiaries in Malaysia
を発表しました。 YouTube No.2、YouTube No.3、YouTube No.4
2011年2月25日
愛知大学FD講演会・懇親会に参加しました。
友杉芳正(公認会計士・監査審査会会長、早稲田大学客員教授)
講演会 「会計大学院教育について」
写真:前列中央が講師の友杉氏
2011年 2月22日
東洋大学経営学部勤務時の星野ゼミ第1回生 山下 茂さんとクアラルンプールで会食しました。
写真:左側が34年ぶりの山下さん
2011年 2月 21-22日
クアラルンプールで開催されたAsia-Pacific Business Research Conferenceに参加しました。
写真:右から二人目 Conference主催者 Zia Haqq博士(World Business Institute, Australia)
愛知大学大学院・Universiti Teknikal Malaysia Melaka, (UTeM)所属のNorhidayah Mohamadさんが
星野と共著論文 Foreign Direct Investment and Performance of Japanese Subsidiaries in Malaysia
を発表しました。 写真:Hotel Istanaの会場で発表するヒダヤさん
2011年 1月26日
2010年度愛知大学経営総合科学研究所主催・経営行動科学学会中部部会共催
霍見(つるみ)芳浩(ニューヨーク市立大学バルーク校経営大学院教授)講演会で
司会を務めました。YouTubeをご覧ください。講演は分割してアップロードしました。
霍見先生歓迎昼食会の写真
2010年11月23日
フルブライト中部同窓会ならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2010年11月12日
愛知大学経営総合科学研究所の皆さんと朝日新聞大阪本社を見学しました。
クリックして見学記念新聞をご覧ください。
2010年10月
コロンビア大学日本同窓会史25周年記念号に会員よりの寄稿として
「コロンビア大学との接点」が掲載されました。
2010年10月
共著論文が2編、学術雑誌に掲載されました。
"The Role and Perceptions of Middle Managers and Their Influence on Business Performance: The Case of Sri Lanka"
International Business Research, Sriya Kumarasinghe & Yasuo Hoshino, October 2010, 3/4, 3-16.
"Assets growth, foreign ownership and type of industry in multinational companies"
International Business Research, Mehdi Rasouli Ghahroudi, Stephen Turnbull & Yasuo Hoshino, October 2010, 3/4 , 244-259
2010年8月4日~8月21日
米国における国際合弁、買収のデータ・文献収集のためニューヨーク市を訪問しました。
写真
2010年7月
「ニュージーランドにおけるビジネススクールについて―オタゴ大学の場合―」
が、愛知大学経営学部 愛知経営論集 第162号 95-103頁に掲載されました。
2010年7月30日
UCバークレー日本同窓会の総会、懇親パーティーに参加しました。
写真:新会長の一橋大学名誉教授 野中郁次郎博士と星野
2010年7月22日~7月26日
北京で開催されたPacific Basin Finance, Economics, Accounting and Management第18回年次大会に参加し、以前指導した学生達にも会いました。
写真
2010年7月17日
第22回愛知サマーセミナーにおいて政治評論家 森田実氏による特別講座聴講後、写真を撮りました。
写真:右より 参議院議員、至学館大学理事長・学長 谷岡郁子博士、森田氏、星野
2010年7月15日
イーストウェストセンター併任上級研究員で、Chaminade大学教育学部長のGrossman博士夫妻と
EWC中部同友会役員・愛知大学准教授 小坂博士と名古屋で会食しました。
写真:左より 小坂博士、星野、Grossman夫人、Grossman博士
2010年6月29日~7月7日
ハワイ ホノルルで開催されたイーストウェストセンター50周年記念国際大会などに参加しました。
参加証はこちらです。
2010年6月19日
沖縄県名護市にある名桜大学で集中講義をしたとき お世話になった金城正英氏(現:公立大学法人名桜大学事務局次長・企画部長)にお会いしました。
2010年6月18日
沖縄県市町村自治会館で行われた小渕沖縄教育研究プログラム10周年記念式典に参加しました。
第1部講演会講演Ⅰでは、東西センター総長チャールズE・モリソン氏が「沖縄とアジア太平洋地域について」講演されました。
第2部レセプションでは駐日米国大使ジョンV・ルース氏他の挨拶、琉球舞踊など行われました。
写真1: 駐日米国大使ジョンV・ルース氏と
写真2: 東西センター総長チャールズE・モリソン氏と
写真3: 沖縄キリスト教学院学長R・スラッシャー氏と
写真4:左より琉球大学工学部教授 堤 純一郎氏、琉球大学観光産業科学部教授 大角玉樹氏と
写真5: 右よりハワイ東西センター沖縄支部理事 照屋文雄氏ほか写真4の方々と
写真6: ハワイ東西センター沖縄同窓会会長・小渕沖縄教育研究プログラム10周年記念式典実行委員会会長 高山朝光氏と
2010年5月23日
2010年度フルブライト中部同窓会ならびに日本イーストウェストセンター中部同友会の総会・講演会・懇親会を開催しました。
詳しくはそれぞれのホームページをご覧ください。
2010年4月1日
フルブライト中部同窓会入会予定の四国学院大学名誉教授 加瀬豊司先生が愛知大学を訪問されました。
写真:左から加瀬先生、星野
2010年
Hamid Hassanとの共著論文が学術雑誌に掲載されました。
"Long-term Employment Contracts in Japanese Companies and the Corporate Profitability in the Post Economic Bubble Era"
Journal of Financial Management and Analysis Vol. 22 No. 2, July-December 2009, 26-48.
2010年3月18日
オーストラリア国立大学経営経済学部主任研究員のPenm博士が星野との共同研究のため来日されました。
写真1:筑波大学東京キャンパス入り口にて 向かって右側がPenm博士
写真2:愛知大学東京事務所にて 左より金森所長、星野、加藤さん、Penm博士
2010年3月18日
財団法人 日米教育交流振興財団、東京フルブライト・アソシエーションを訪問しました。
写真:左からPenm博士、星野、村田さん、森本さん、大野事務局長
同日、日米教育委員会(フルブライト・プログラム)も訪問しました。
写真:左からPenm博士、星野、同窓会担当スペシャリスト 伊藤さん
2010年3月10日
Nicholas Barker博士とGary Yoshidaさんが East-West Centerから日本イーストウェストセンター中部同友会を訪問されました。
写真 左より塚田先生、Barker博士、Yoshidaさん、星野、林先生
2010年3月1日
ニュージーランドのオタゴ大学Department of Accountancy and Business Law のセミナーで
Performance in the Stock Based Compensation of Japanese Firms
について発表しました。 写真1
写真2:Department長 Roger Willett教授、Senior Lecturer, Carolyn Stringer博士と
2010年2月15日
愛知大学会計大学院のホームページ「教員によるリレーメッセージ」に会計大学院協会について記述しました。
2010年2月3日
CPA(米国公認会計士)、 MBA-Wharton、株式会社デー・アンド・エス代表取締役で友人の土居重雄さんが愛知大学車道校舎を訪問され懇談しました。
2009年 共同で編集した論文集が2冊 Evergreen Publishing より出版されました。 Collaborative Research in Applied Statistics, Quantitative Finance and Economics ISBN 978-1-921473-85-2 Collaborative Research in Electronic Healthcare-Computer Intensive Time Series, Pharmacy Informatics and Bioinformatics ISBN 978-1-921473-98-2 |
2009年12月15日
愛知日米協会・名古屋米国領事館共催のウィンター・ホリデー・パーティーに参加しました。
写真1: 名古屋アメリカンセンター館長夫妻と
写真2: パーティー参加者と
2009年12月 1日
筑波大学名誉教授の会に参加しました。
写真1: 左より鈴木久敏 副学長、佐藤泰正 名誉教授の会会長、渡辺浩 名誉教授、星野
写真2: 中央が山田信博 筑波大学学長
2009年11月28日
名古屋アメリカ研究会とフルブライト中部同窓会/日本イーストウェストセンター中部同友会の主催、南山大学アメリカ研究センターの共催で、UCLA教授Valerie
Matsumoto氏とNational Japanese American Historical SocietyのExecutive Director、Rosalyn
Tonai氏をお迎えし、講演会と懇親会を開催しました。
写真:左より愛知大学 小坂先生、椙山女学園大学 塚田先生、星城大学 平岩先生、
名古屋大学 木下先生、星野、中日新聞 越守記者、南山大学 藤本先生
2009年11月13日
愛知大学経営総合科学研究所の企業調査にオムロン コミュニケーションプラザを訪ねました。
写真: 左より成田さん、有澤先生、神頭先生、藤本先生、岩田先生、星野、山本先生
2009年11月 8日
東京工業大学で開催された経営行動科学学会第12回年次大会のパネル・ディスカッション
「博士号取得の現状、問題点、今後の展開」において基調講演と司会をしました。星野の写真
写真1:左より筑波大学教授 小倉先生、国際教養大学専任講師 葉先生、筑波大学准教授 ターンブル先生、星野、筑波大学大学院 中橋さん
写真2:発言中の名古屋大学講師 江夏幾多郎先生
写真3:神戸大学教授 平野先生と
写真4:筑波大学大学院 志田さんと
2009年9月26日
山口大学で開催された日本経営財務研究学会第33回全国大会の統一論題セッションにおける司会をしました。
写真1: 左 学習院大学教授 金田直之先生、 右 和歌山大学准教授 竹内哲治先生と
写真2:左 学習院大学名誉教授 河野豊弘先生、右 九州大学名誉教授 市村昭三先生と
写真3: 左より 東洋大学准教授 董晶輝先生、東洋大学教授 小椋康宏先生、千葉商科大学教授 太田三郎先生と
写真4: 早稲田大学教授 米澤康博先生と
2009年9月25日
愛知大学集中講義「企業倫理」のため来学中の広島大学准教授 築達延征(チクダテ ノブユキ)先生と
2009年9月
Sriya Kumarasingheと共著の論文が学術雑誌に掲載されました。
"Entry mode Strategies and Performance of Japanese MNCs in Australia
and New Zealand: the Role of Japanese Employees"
Asian Journal of Finance & Accounting, Vol. 1, No. 1, 87-105
2009年9月14日~19日
豪州のキャンベラにあるオーストラリア国立大学(ANU)に招待され、共同研究についての打ち合わせを行いました。
写真1:左より主任研究員ペン博士(Jack Penm)、テレル教授(R.D.Terrell)(元学長)と
写真2:左より主任研究員ペン博士(Jack Penm)、ペリク語学部長(Diana Pelyk)と
2009年9月12日
愛知大学経営総合科学研究所・経営行動科学学会中部部会共催 講演会が愛知大学車道校舎で開催されました。
串岡弘昭氏が 「内部告発について―民間企業を中心として」
仙波敏郎氏が「内部告発について―公務員の立場より」を講演されました。
串岡氏と仙波氏に経営行動科学学会 社会貢献賞が経営行動科学学会賞審査委員長 星野より授与されました。
(写真1:串岡氏と星野、 写真2:仙波氏と星野)
2009年8月21日
星野の筑波大学での博士号授与者である Kais Ben Youssef博士(写真左側)が、
勤務先であるサカタのタネ・フランスから来日時 秋葉原の筑波大学法科大学院図書室にて
2009年8月12日
国際教養大学国際教養学部(専任講師)の葉聰明博士が経営行動科学学会編集のハンドブック編集打ち合わせのため
愛知大学星野研究室を来訪しました。 彼(写真左側)は、星野の筑波大学での博士号授与者です。
2009年7月
Mario Henrique Ogasavaraと共著の論文が学術雑誌に掲載されました。
"Implications of Firm Experiential Knowledge and Sequential FDI on
Performance of Japanese Subsidiaries in Brazil"
Review of Quantitative Finance and Accounting, Vol.33, No.1, July 2009, 37-58
2009年7月1日~7月2日
第17回環太平洋ファイナンス・経済・会計・経営学会 (PBFEAM)
第3回アジア経営国際学会 (iCBA)
セッション11の株式市場において
タイ国バンコク市で共同論文を発表しました。
"Exploring the Link between the Option Grants and Performance Gains of Japanese
Firms"
共同発表者は星野の筑波大学での最後の博士号授与者であり
パキスタンの国立計算機・先端科学大学経営科学部のハミッド・ハッサン准教授
写真1:向かって左から Hamid Hassan博士(国立計算機・先端科学大学経営科学部准教授)
Chen Few Lee博士(米国ラトガース大学ファイナンス教授、PBFEAMオーガナイザー)、星野
写真2:向かって左 Paiboon Archarungroj博士、タイ バンコクの
Business Administration Department, Srinakharinwirot 大学 講師
星野の筑波大学での博士号授与者である。
向かって右 Pimonwan Mahujchariyawong博士
タイ バンコク Kasikorn 研究センターAssistant Managing Director
星野の筑波大学での博士号授与者である。
2009年4月30日
日本学術振興会より平成21年度科学研究費補助金の交付が内定しました。
基盤研究(C)「国際企業合弁、買収、完全子会社の収益性の実証研究」
2009年4月16日
筑波大学大学院(旧)社会工学(現)システム情報工学 研究科において指導した学生で
現在 ニュージーランドOtago大学講師の Sriyalatha Kumarasinghe さんが、
共著論文 "Entry Mode Strategies and Performance of Japanese MNCs in Australia
and New Zealand:
the Role of Japanese Employees"をPerformance Measurement Association
Conference 2009で発表しました。
2009年4月
Hamid Hassan との共著論文が学術雑誌に掲載されました。
Beginning of Stock Option-Based Compensation in Japan: A Test of Alternative
Theories
Journal of Financial Management and Analysis, Vol.21 No.2, July-December 2008, pp.11-35.
2009年3月19日~3月29日
愛知大学研究助成費によりオーストラリアへ出張しました。
元 ニューサウスウェールズ大学修士課程で教えた学生
現 ニューサウスウェールズ大学 Chief Operations Officer, Centre for Quantum Computer Technology,
David Vervel 氏との写真
School of Finance & Economics, Faculty of Business, University of Technology
Sydney, Terry Walter 教授との写真
ニューサウスウェールズ大学修士課程終了後
NIHON BRAIN CENTRE AUSTRALIA PTY LTD, ABLE NET PTY LTD 他の社長 山口正人氏との写真
2009年2月19日
星野を受入教員として 楓 森博( 岐阜女子大准教授)とノルヒダヤ モハマド(マレーシアマラッカ工科大学講師)が、経営学研究科客員研究員として大学院委員会に承認された。
2009年2月
書評 森田実 『脱アメリカで日本は必ず甦る―アメリカの終焉と日本経済再生への道―』日本文芸社(2008年)が
愛知大学経営学会発行による「愛知経営論集」第159号 93ページに掲載されました。
2009年1月
ソフトウェア・ショートレビュー「SPSS 16.0J for windows」が
愛知大学情報メディアセンター紀要 Vol.19/No.1
第7期教育研究情報システム特集 61-62ページに掲載されました。
2008年12月
Marquis Who's Who LLC.編 Who'sWho in the World 2009 26版 1145ページに星野靖雄が掲載されました。
2008年6月21日 ガリオア・フルブライト中部同窓会・経営行動科学学会中部部会・南山大学共催の特別講演
Trends in American Higher Education Administration: Assessment, Student
Centered Learning and Accountabilityが
Cheryl E. Fredonia教授 (State University of New York-College at Fredonia)
により行われた際、
司会を務めた内容が「経営行動科学」第21巻、第3号、275ページに掲載されました。
Business and Politics 編集長 Vinod Aggarwal 教授へのインタビューが
「経営行動科学」第21巻、第3号、281ページに掲載されました。
2008年11月29日(土)
滋賀大学経済学部で「中小金融機関の合併」について講演をしました。
2008年11月20日(木)~11月26日(水)
豪州のキャンベラにあるオーストラリア国立大学(ANU)に招待され、
共同研究についての打ち合わせを行いました。
テレル教授(R.D.Terrell)(元学長)、主任研究員ペン博士(Jack Penm)等と
懇談、打ち合わせを実施しました。
(写真参照:向かって左からペン博士、テレル教授、星野)
2008年11月8日(土)
2008年度愛知大学経営総合科学研究所研究発表(仙台ガーデンパレス)において
1.研究方法について 2.在日外資系企業の収益性について 発表しました。
2008年9月
新しい本 Selected Papers Commemorating the 10th Anniversary of the JAAS
(Japanese Association of Administrative Science)がEvergreen Publishing
より出版されました。
ISBN 978-1-921473-95-1
Mario Henrique Ogasavaraと共著の論文が学術雑誌に掲載されました。
"The Effects of Entry Strategy and Inter-Firm Trust on the Survival
of
Japanese Manufacturing Subsidiaries in Brazil"
Asian Business & Management Vol. 7 (2008) 353-380.
2008年7月3日
オーストラリア国立大学主任研究員ぺン博士(Dr. Jack Penm)が
愛知大学学長代行(2008年8月2日学長就任)、佐藤元彦教授を表敬訪問しました。
(写真参照:向かって左からペン博士、学長、星野)
2008年6月21日
ガリオア・フルブライト中部同窓会会長に就任しました。
2008年 6月12日~8月 1日
愛知大学学長選挙管理委員会委員長を務めました。
2008年2月21日
星野を受入教員として 楓 森博( 岐阜女子大准教授)が、経営学研究科客員研究員として大学院委員会に承認されました
2007年12月
Mehdi Rasouli Ghahroudiと共著の論文が出版されました。
"Establishment, Survival, Sales Growth and Entry Strategies of
Japanese MNCs Subsidiaries in India"
Journal of Developmental Entrepreneurship Vol. 12, No. 4 (2007) 433-447.
2007年11月
2007年経営行動科学学会優秀研究賞を
"The Impact of Ownership, Internalization, and Entry Mode on
Japanese Subsidiaries' Performance in Brazil"
Japan and the World Economy Vol.19で Mario Henrique Ogasavara と受賞
2007年9月20日
星野が愛知大学大学院委員会でD教員と承認されました。
2007年9月
新しい論文集が出版されました。
COLLABORATIVE RESEARCH IN FINANCIAL SERVICES AND ADMINISTRATIVE SCIENCE
.D. Terrell, T.J. Brailsford, T.J. O'Neill, Y. Hoshino, J. Penm ed., Evergreen
Publishing
ISBN 0-9750961-4-1
2007年8月17日(金)~8月23日(木)
豪州のキャンベラにあるオーストラリア国立大学(ANU)に招待され、
共同研究についての打ち合わせを行いました。
経営経済学部(College of Business and Economics)の学部長である
ハウトン(Keith. Houghton)教授、
ファイナンス・応用統計学科科長のオニール教授(Terry O’Neall)
副学科長のマーチン教授(Michael Martin)、
テレル教授(R.D.Terrell)(元学長)、主任研究員ペン博士(Jack Penm)等と
懇談、打ち合わせを実施しました。
2007年6月25日(月)~6月29日(金)
米国インディアナポリスにてAIB(Academy of International Business)に出席、論文発表
2007年6月6日(水)
筑波大学名誉教授の称号授与式に出席
平成19年4月1日付で授与されました
2007年5月
星野靖雄の新しいホームページができました
2006年11月30日
筑波大学発行 「速報つくば 2006年 21号」 10-11ページに
イリアン・ソムレフ外国人受託研究員と星野靖雄の共著論文で
国際ビジネス研究学会学会賞と経営行動科学学会優秀研究賞を受賞した記事が掲載されました。
筑波大学発行 「速報つくば 2006年 21号」 13ページに
ラニ・ライネッサ・アルカンタラ(大学院5年)と星野靖雄の共著論文で
経営行動科学学会奨励研究賞を受賞した記事が掲載されました。
2005年12月14日
筑波大学発行 「速報つくば 2005年 22号」 9ページに
中橋亮樹(大学院2年)と星野靖雄の共著論文で
経営行動科学学会奨励研究賞を受賞した記事が掲載されました。
1998年7月18日
手代木中学校発行 「てしろぎ 第 46 号」 1ページに
「中学時代に感動したこと」が掲載されました。
1994年2月17日
中日新聞 28ページ 「名古屋 今春も”頭脳流出”」
記事の中に登場しました。
1981年4月24日
日本経済新聞に 著書 「企業合併の計量分析」の広告が掲載されました。
1970年7月17日
Mainichi Daily News の記事
13 More Japan Students Enrolled At East-West Center In Honollulu
の中に登場しました。